30代独身のちあきの日記

30代独身のちあきが日々情報発信をするブログ

【安心して稼ごう】会社に副業・兼業がバレない方法を徹底解説!!

f:id:chiakilog:20210522132012j:plain

副業で稼ぎたい!けどバレたくない!

少しでも生活を楽にしたくて副業をしたいけど、会社にバレなくない…

副業禁止の会社で働きながらこっそり稼ぎたい!

コロナ禍で先行きが不透明な中、できればリスクヘッジのためにも、複数の場所で働きながら収入を確保したいと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

厚生労働省も副業・兼業の促進に関するガイドラインを策定し、本業以外のビジネスの後押しをしています。

にもかかわらず、いまだに副業を禁止にしている会社もあるわけで……。

なんとかバレずに副業・兼業ができないかと困っている方は僕の周りにも多いです。

今回はそんな皆さまのために、会社に副業がバレない方法を解説いたします。

本記事を読めば、安心して副業・兼業に取り組めるはずです!

所得の種類によって対策方法は異なります

f:id:chiakilog:20210522130433p:plain

会社にバレない方法はあります!

会社にバレたくなければ、まず副業収入がどの所得に当てはまるのかを理解しましょう。所得の種類によって、バレないための対策が異なります。

  • 給与所得:アルバイトやパート
  • 雑所得:WEBライティング、ウーバーイーツ、FX・仮想通貨の取引等

上記を確認いただき、今している/これからしようとしている副業が、どちらに当てはまるのかご確認ください。

続いて、それぞれどのようにしたら会社にバレずに稼げるのかについて解説します。

給与所得の場合

f:id:chiakilog:20210522130525j:plain

給与所得の場合はどうすればいい?

給与所得の場合は、基本会社にバレてしまいますので、バレないように交渉しよう、というのが対策方法となります。

そもそも給与所得の場合なぜ会社にバレてしまうかというと、住民税が特別徴収(給与から天引き)となるためです。

バレないためにできる方法は、以下2つ。

  1. アルバイト先と雇用してもらうのではなく、業務委託契約を結ぶ
  2. 役所(区・市)に普通徴収で支払いたい旨を伝える

雇用契約を結ぶと給与所得になりますが、業務委託契約の場合は雇用関係ではないため、いただくお金を「雑所得」として計算することができます。

雑所得の場合は普通徴収(自分で住民税を納める)を選択することができますから、会社にバレずにすむ可能性が高いです。

また、役所に住民税を普通徴収で納めたい旨を伝える手もあります。ただ、役所によっては強制的に特別徴収となるケースもあるので、過度な期待は禁物です。

役所からすると、「未納を防ぎたい」という意図があり、住民税を特別徴収(給与から天引き)で集めたいのは理にかなってますよね。

ですので、もし働きたい場所があるのでしたら、雇用関係ではなく業務委託として関わる方法を提案してみるほうが、会社にバレないためには得策でしょう。

雑所得の場合

f:id:chiakilog:20210522130644j:plain

雑所得の場合は確定申告時の対応が重要!

副業から得られる収入が雑所得の場合は、確定申告時に住民税の納付方法を普通徴収(自分で納税) or 特別徴収(会社給与から天引き)で選択できるようになっています。

ですので、普通徴収で納税できるように確定申告時は対応しましょう。

f:id:chiakilog:20210516203238p:plain

確定申告書B第2票(サンプル)

確定申告時、赤枠内の「自分で納付」にチェックをすれば、自分宛に住民税の納付書がとどきます。
そちらを元に納付を行えば、会社給与から副業分の住民税が天引きされることはありません。

なお、副業所得が20万円を超えると確定申告が必要になります。毎月いくら収入を得ているのか把握できるよう、請求書を整理して保管するなど工夫してくださいね。

ちなみに、「さっそく副業を始めたい!」とは思っているものの、どの副業を始めたらいいかわからない人もいらっしゃるはず。

以下の記事では、会社にバレないおすすめの副業をご紹介していますので、気になる方は是非見てみてくださいね!

chiakilog.hateblo.jp

 

 

会社にバレずに副業で生活を豊かにしよう

f:id:chiakilog:20210522131335j:plain

副業で稼ごう!

いかがでしたでしょうか?

本記事では、副業にバレない方法を解説してきました。

改めて、本記事のポイントを振り返りましょう。

<ポイントまとめ>

  • 所得によってバレないための対策は異なる
  • 給与所得の場合は業務委託契約にならないか交渉しよう
  • 雑所得の場合は確定申告時に普通徴収を選択しよう

コロナで先行きが不透明な中、複数の収入源をもてた方が何かと安心ですよね。

少しでも心に余裕を持つためにも、副業は人生において重要な選択肢になってきているなと感じます。

ですので、ぜひ本記事をきっかけに、副業に安心して取り組める方が増えると嬉しく思います。

【副業】ウーバーイーツで月に20万稼いでも会社にバレなかった方法とは

f:id:chiakilog:20210518232601j:plain

ウーバーイーツで稼ぎたい!でも、会社にバレない…?

「副業でウーバーイーツ(UBER EATS)して、会社にバレないかな?」

「いくら以上稼いだら会社にバレるの?」

今や人気の副業といっても過言ではないウーバーイーツの配達員。運動にもなるので、気になっている方も多いのではないでしょうか?
すでに始めてる人・始めたいと思っている人も、まず気になるのが税金のことですよね。

早速結論からいうと、ウーバーイーツの配達で得られる所得は、本業にはバレません。バレない方法がある、という方が正確かもしれません。

僕の知人にも本業をやりながら副業でウーバーイーツの配達員をしている人がいますが、会社にバレずに月に20万円ほどの収入を得ています。

本記事では、ウーバーイーツの稼ぎが会社にバレない方法を解説します。

確定申告時に普通徴収にすればバレない!

f:id:chiakilog:20210518232654j:plain

副業分の住民税は自分で納めよう!

まず前提として、ウーバーイーツでの収入は雑所得にあたるため、年間20万円以上の所得がある場合は、確定申告をする必要があります。

この確定申告の対応方法が、会社に副業バレないためのポイントになってきます。

確定申告では、副業分の住民税の徴収方法を以下の2つから選ぶことが可能です。

  1. 自分で納付(普通徴収)
  2. 給与から差引き(特別徴収)

f:id:chiakilog:20210516203238p:plain

確定申告書B第2表(サンプル)

副業分の住民税が会社の給与から天引きされるとバレてしまうので、普通徴収になるよう、「自分で納付」にチェックをいれて確定申告を行ってください。

自分で納付にチェックすることによって、自分宛に税額通知・納付書が送付されます。

そちらの納付書を納税をすれば本業にバレることはありません。

とはいえ、イレギュラーなケースもございますので注意が必要です。

f:id:chiakilog:20210518232858j:plain

減税額がポイント!

以下のケースにおいては普通徴収にしていてもバレてしまう可能性がございます。

  • ふるさと納税による住民税の減税額が副業分の住民税より大きいとき
  • 住民税ローン控除による住民税の減税額が副業分の住民税より大きいとき

どういうことかというと、減税額が副業分の住民税より多いと、副業分の住民税も勝手に特別徴収(本業の給与から天引き)になってしまうというわけです。

税控除を受けるために「ふるさと納税してる!」といった方が増えてきてますから、当てはまる方はどれだけの額が減税されるのかを踏まえ、副業に取り組んでいただくことをおすすめします。

 

<ポイントまとめ>

  • 20万円以上稼いだら確定申告が必要
  • 住民税を普通徴収で支払うよう申告すれば会社にバレない
  • 税控除額が副業分の住民税より多いと本業にバレるので要注意

 

絶対にバレない方法はない!?実際にあった体験談が怖すぎる

f:id:chiakilog:20210518233055j:plain


ここまででなぜウーバーイーツの副業が会社にバレないのかについて解説してきました。

「これで安心して稼げる!」

「週末のプチ事業として始めよう!」

なんて安心された方も多いと思いますが、油断禁物。

ここからは、実際にあった副業がバレてしまったエピソードをご紹介します。

嘘のような本当の、ウーバーイーツならではのゾッとした話、ぜひご覧ください…。

ドアの向こう側に立ってたのがまさかの上司だった

f:id:chiakilog:20210518233524j:plain

都内在住の20代男性Aさんの体験談

土日の昼限定でウーバーイーツで稼いでいた都内在住20代男性のAさん。

平日はデスクワークで1日中座ることも多いために、運動がてら稼げるウーバーイーツのお仕事は健康維持にも役立っていたのだとか。

そんなある日のこと、いつも通り注文を受けたところ、注文者の名前が上司と一致。

ありきたりなフルネームだったのと、会社から離れている場所だったので、まさかと思いながら商品をピックして配達をしたところ……

玄関を開けた先には、まさかの上司が。

焦りを隠せず、混乱しながら商品を渡して「オツカレさまです!!!!」と謎の挨拶をかましてマンションを飛び出したそう。(笑)

副業禁止の会社で働いていただけに「オワッタ〜」と思っていたところ、たまたま優しい上司だったからか、後日「黙っとくよ」と仕事の合間に一言。

運良く助かったそうです。

会社でのあだ名がウーバーくんになってた

f:id:chiakilog:20210518233608j:plain

都内在住の20代男性Bさんの体験談

こちらも土日限定でウーバーイーツで稼いでいた、都内在住20代のBさん。

案件の供給量が多いことから、渋谷近辺のお店を中心に商品のピック・配達を行っていたそうです。

そんなある日、いつも通り本業で同期たちとランチを楽しんでいたところ「お前、他の部署のメンバーから『ウーバーくん』って呼ばれてるらしいぞw」との報告があったそう。

どうやら、渋谷であの大きいウーバーのリュックを背負いながら道玄坂を登ってる姿を何度もみられていたので、陰で「ウーバーくん」とあだ名をつけられてしまったのだとか(笑)

Bさんの場合は副業NGではなかったので問題なかったものの、人が多く集まる場所を中心にせめるのは、人にみられるリスクがあるのであまりおすすめはできなそうですね。

ウーバーイーツの副業はバレない!でも絶対じゃない!

いかがでしたでしょうか?
ウーバーイーツの副業がバレない方法と、その理由について解説してきました。
改めてざっとポイントをまとめると以下になります。


<ポイントまとめ>

  • 20万円以上稼いだら確定申告が必要
  • 住民税を普通徴収で支払うよう申告すれば会社にバレない
  • 税控除額が副業分の住民税より多いと本業にバレるので要注意
  • 配達で会社の人と出くわさないように気をつけよう

税金でバレないようにする方法は意外と複雑ではありませんが、とくに体験談にとりあげました「会社の人との遭遇」には気を付けた方がいいかもしれませんね!(笑)

身バレが恐ければ、業務中は視界に支障がない程度にサングラスをしてみるのもいいかもしれません。

この記事をきっかけにウーバーイーツのお仕事に一人でも多くの人が取り組んでいただけると嬉しく思います。

 

本当にバレない副業ランキングTOP3【サラリーマン必見】

f:id:chiakilog:20210516223347j:plain


副業したいけどバレないか心配……

バレない副業ってないの!?

こんなことでお悩みの方いらっしゃいませんか?

コロナの状況下で自宅勤務が増えた中、隙間時間で少しでも稼ぎたいけど、本業に支障が合ったら困るなぁなんて思っている人も多いはず。

特に税金のこととなると、本業の場合は会社まかせですから、いざ副業を始めたあとにどんな煩わしさがあるのかがわからない人も多いので、不安になってしまいますよね。

でも、安心してください!!結論を言うと、本業にバレない副業はあります!

本記事では、まずバレない副業TOP3を紹介した上で、それらの副業がなぜバレないのかについて解説いたします。

是非本記事をきっかけに副業に対する不安を解消して、生活をより豊かにするべく、副業スタートできる人が増えれば幸いです!

※バレない副業を行っても、確定申告にある手続きを踏まないと本業先にバレてしまいます!ランキングの後に記入しておりますので、必ず確認してくださいね!

バレない副業ランキングTOP3

ここからは、おすすめの副業をTOP3をご紹介いたします!

ランキングの選定基準は以下の3点。

  1. 本業先にバレないこと
  2. 稼ぎやすいこと
  3. 誰でも始められること

それでは早速みていきましょう!

【第1位】ライティングで稼ぐ

f:id:chiakilog:20210516222841j:plain

WEBメディアの記事の執筆=ライティングは、比較的誰でも始めやすい副業です。

クラウドソーシングサイトには多くのライティング案件がありますので、興味のあるジャンルの案件を受けてみることから進めてみてはいかがでしょうか?

なお、案件の単価は記事単価・文字単価にわけられます。

記事単価は数100円のものから、専門性が問われる記事であれば数万円の記事単価のものも。

文字単価は未経験のうちは1文字0.1円〜、上級者のライターになると1文字3円〜数10円なんてこともあります。

ライティングを続けているとだんだんと執筆のスピードがあがってくるので、3ヶ月もすれば、月に数万円の副業収入を得ることも難しくありません。

また、クライアントから気に入っていただければ専属ライターとして活動する道や、ディレクターとして記事のクオリティ管理に回る道が開けることも。

頑張れば頑張るだけ収入に反映するので、やりがいのある仕事と言えます!

「実際に始めたいけど、どこから案件を受注すれば…」

そんな方におすすめなのが、クラウドワークス。

crowdworks.jp

様々なジャンルのライティング案件がありますので、興味のあるジャンルからスタートしてみてくださいね!

【第2位】本業スキルを活かしてお手伝い

f:id:chiakilog:20210516222949j:plain

本業で身につけたスキルを活かして、副業するのもおすすめです。

自分の得意を活かして、効率的に稼いでみてはいかがでしょうか??

スポットでの受託案件の場合、比較的単価が高いことも多いです。
とはいえ、どこで案件を引き受ければいいの?と気になる方も多いですよね。

おすすめは、スキルマーケットとして知られるココナラを活用して案件を引き受けることです。

coconala.com

イラスト作成などのデザイン業務から、マーケティングのサポート、はたまた家事代行まで様々なお仕事が登録されています。

「とにかくなにかやってみたい」といった方は、まずはココナラに登録してみて、できることから始めてみてもいいかもしれません。

【第3位】ブログ運営・アフィリエイト

f:id:chiakilog:20210516223107j:plain

すぐに結果はでないものの、ブログ運営を通して稼ぐのもアリです。

こちらをお勧めする理由は、1・2位とは異なり、ストック収入が期待できるためです。ストック収入とは、継続的でかつ積み上がっていく収入を指します。

ブログを運営を通して積み上げた記事にアフィリエイトを貼り付けておくことによって、半永続的に収入を生み出してくれることから、「いざ副業したくても時間がとれなくなってしまった…」なんて時にも勝手に収入が生まれるのは大きなメリットです。

一方で、PV数が伸びて初めて収益化ができるため、約半年ほどは書き続けてもお金にならないことを覚悟しておく必要があり、また続ける根気が必要です。

「すぐにお金を増やしたいんだ」なんて方にはあまりおすすめはできませんが、「長い目でみて、資産となる収入源を作りたいんだ」といった方にはブログ運営はめちゃめちゃおすすめです!

ちなみにですが、「100記事ほど作れば収入になる」「半年はがんばれ」なんてことはよく言われるところなので、ご自身が頑張れそうかどうかを是非判断してみてくださいね!
(僕は後で楽をしたいのでw ストック収入おすすめ派です)

バレない副業とは?

f:id:chiakilog:20210516222322j:plain

副業で稼ごう!

バレない副業をご紹介してきましたが、本業先にバレないためには確定申告時に一手間加える必要があるので、注意が必要です。

ここではバレる副業とバレない副業の違い、そしてバレないためにどのような手続きを踏めばいいのかについて解説いたいます。

バレるかバレないかについてですが、以下の整理で理解いただければよいでしょう。

  • バレる副業収入 = 給与所得にあたるもの
  • バレない副業収入 = 事業所得・雑所得にあたるもの

給与所得にあたるものについてですが、パート・アルバイト・日雇い労働などがあたります。

一方で事業所得・雑所得には、アフィリエイトクラウドソーシング、ハンドメイド品販売、ウーバーイーツ、Youtube、覆面調査などがあたります。

ただし、事業所得・雑所得ならバレない!というわけではなく、先に伝えたとおり、確定申告時に一手間が必要になります。
大事なポイントですので、副業を始める前に必ず確認しておいてください。

副業がバレないために!確定申告時に気を付けるポイント

f:id:chiakilog:20210516222418j:plain

確定申告時のポイントをおさえましょう

そもそもなぜ副業がバレてしまうかというと、本業から差し引かれる住民税が多くなるためです。住民税は前年の所得に応じて決定するため、「本業分+副業分」で確定した住民税額が、本業から差し引かれてしまうわけですね。

するどい方はお気づきかと思いますが、副業がバレないためには、副業で稼いだ分の住民税をご自身で支払えば(普通徴収)OK。

手続き方法はとても簡単で、確定申告時のシート記入のみ。

確定申告の書類「所得税・住民税申告時の確定申告書B第2表」にて以下2つの納付方法を選択できます。

①自分で納付(普通徴収)

②給与から差引き(特別徴収)

f:id:chiakilog:20210516203238p:plain

確定申告書B第2表(サンプル)

 自分で納付にチェックすれば、自分宛に税額通知・納付書が送付されます。

送付された納付書をもとに納税すれば本業にバレることなく、副業をすることができます。

ただし!普通徴収で納税していてもバレる可能性も……。次の見出しにてご説明します。

普通徴収であっても副業がバレてしまうケースについて

f:id:chiakilog:20210516222643p:plain

会社にバレないようにしよう

以下2つのケースの場合、副業分の住民税が普通徴収であっても、本業先に副業をしていることがバレてしまう可能性があります。

  • ふるさと納税による住民税の減税額が副業分の住民税より大きいとき
  • 住民税ローン控除による住民税減税額が副業分の住民税より大きいとき

どういうことかというと、

  1. 減税によって普通徴収する分がなくなってしまう
  2. 会社経由で支払う特別徴収を減らそうとする
  3. 副業収入も自ずと特別徴収になり、全体から減税を行う

といった流れです。

このケースにおいては、住民税額が大幅に増加したわけではないので詳細の調査がなければ副業額まではバレませんが、「副業をしている」ことはバレてしまいますので、注意してください。

【まとめ】副業がバレない方法は、ある!

f:id:chiakilog:20210516223209j:plain

いかがでしたでしょうか?

おすすめの副業から、本業先に副業がバレないための方法までを解説いたしました。

副業所得が20万円を超えると確定申告の必要がでてきますので、本記事にて記載しましたとおり、副業される方は普通徴収で住民税をおさめられるように注意してくださいね。

3つの副業をご紹介いたしましたが、皆様の本業とのお付き合いのなかで、ぜひ取り組みやすい副業からトライしてみてくださいね!

みなさんの副業スタートに少しでもためになる情報をお届けできたなら、幸いです。